確定申告の準備、まずはコレを。

本日、税務署は賑わっていました

今日は所用があり、税務署へ行ってきました。
最近はほぼ電子申告なので、申告書の提出もwebで送信ボタンを押せば完了します。
税務署へ直接出向く機会はグッと減りました。

そんな中、久しぶりに訪れた税務署は多くの人で賑わっていて驚きました。
インボイス制度の説明会や、年末調整の書類の配布があったようで。

あ・・でもこの感じ嫌いじゃないかも!
私もお客さまにご案内を始めよう~と、少しテンションが上がりました。

これだけはしておきましょう(個人事業主さん向け)

個人事業主の方にとって確定申告は年に1度の大イベントですよね。
日々の仕事がある中で、請求書や領収書を整理して、伝票を書いて、入力して・・と
慣れない作業を想像するだけで疲れてしまいそう。

そこで、今からやっておいた方がいいたったひとつのことをご紹介します。

ズバリ、領収書の整理です。な~んだ、そんなこと?と言われそうですが、
1年分の領収書を集めたらなかなかの量になるのはご存じの通りです。

整理の方法がポイントで、「科目ごと」に分けておきましょう。
科目というのは、旅費交通費・交際費・広告費・事務用品費・・などの項目です。

日付順になっていれば尚いいですが、
日付は入力した後でも並び替えができますから余りこだわる必要はありません。

科目ごとに分けてあれば、いざ経費の集計をするときに格段に楽になりますよ。

例えば1枚のレシートに、複数の科目が混ざっている場合は1番金額の大きな科目へ。
事業用の買い物とプライベートの買い物が混在している場合は、
事業用の買い物に印(赤ペンで丸印等)を付けておき、該当する科目へ。
というようにザックリ分けておくだけでも効果はあります。

2023年10月からインボイス制度開始

ここ数年は、クラウド会計を銀行口座やクレジットカード情報と紐づけてデータを
自動取込することが一般的になってきました。
自動取込は金額の正確性こそ担保されますが、
その支出が何のために使われたかについては実は本人しか知り得ないことなのですよね。

2023年10月からはインボイス制度も開始されますし、
領収書等の重要性がますます高まりそうです。